過払い金返還請求とは、利息として支払い過ぎてしまったお金を、相手方(消費者金融、クレジット会社など)から返してもらうためにする手続です。

したがって、当たり前の話ですが「過払い金返還請求(過払い請求)」は「債務整理」ではありません

そもそも、債務があるから債務整理をするわけであり、過払い金返還請求では債務がありません。過払い金返還請求ができるのは、「過払い金債権」という債権を持っているからです。

つまり、過払い金返還請求をする人は「債権者」なのであり、債務者は相手方である消費者金融等です。

それを踏まえて考えれば、過払い金返還請求をしたことで、信用情報に傷が付く(ブラックリストに載る)のはおかしな話なのですが、最近まで過払い金返還請求をすると信用情報に登録されることがあったのです。

それが、現在では完済後の過払い金返還請求ではもちろん、返済中の場合であっても過払い金返還請求することで信用情報に傷が付くことはなくなりました。

よって、何らかのデメリットがあるとの不安を感じることなく、過払い金返還請求をできる環境は整ったといえます。とくに、取引が終了している(完済している)場合についての、過払い金返還請求ではそうです。

しかし、返済を継続している最中に、すでに過払いになっていることを予想して、過払い金返還請求を前提としての任意整理を、司法書士に依頼したとします。

その結果、過払いになっていれば問題ありませんが、予想が外れて債務が残ってしまったとすれば、当然ながらそれは債務整理です。したがって、このケースでは信用情報に事故情報が登録されることになります。

そういった、予期せぬ事態を防ぐためにも、信用情報や、それを管理する信用情報機関について正しい知識を身につけましょう。

詳しくは、個人信用情報(ブラックリスト)についてのページをご覧ください。また、ご不明な点があればお気軽に高島司法書士事務所へお問い合わせください。

個人信用情報(ブラックリスト)の関連情報

個人信用情報(ブラックリスト)について (高島司法書士事務所のホームページ)